受付中

ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声

現場の“困った”は本当に解決できる?プロワン導入企業が語る現場一元管理のリアル

DXによる業務効率化の波が加速する中、市場には様々なツールが登場しています。しかし、「自社に最適なツールの選定が難しい」「各サービスの違いが分かりにくい」といった課題を抱える企業様も多いのではないでしょうか。

そこで今回、プロワンは初のオフラインセミナーの開催を決定いたしました。実際にプロワンを導入いただいている企業様をゲストにお招きし、リアルな本音を語っていただきます。

業務課題や管理体制の改善をDXでどのように実現したのか、システム選定時の評価ポイント、導入初期の運用における工夫など、現場目線での具体的な知見を共有いただきます。営業資料だけでは分からない、導入企業様ならではのリアルな声をお届けします。

このような方におすすめ

  • すでに現場業務のDX化やシステム導入を検討しているものの、自社に合うツールの選定が難しいと感じている経営層の方
  • システム自体の機能や利便性だけではなく、実際の現場での運用社員の受け入れに懸念を感じていらっしゃる現場責任者の方
  • システム導入時に苦労したことや、現場へどう浸透させたか予想外の出来事工夫した点について知りたいマネジメント層の方
  • 営業トークだけではなく導入企業のリアルな本音を聞き、納得感を持ってシステムの比較検討をしたいDXご担当者さま

講師紹介

講師名

仲 宏和 氏

札幌中野冷機株式会社 代表取締役

27名程度の会社で、経営全般・人材育成・経営企画を主に担当。専門分野は特になく、幅広い経験(派遣以外の経験は全てあり)、2度の経営経験と現在の会社に入社してからの経験と本からの知識を融合させて会社経営に取り組んでいる普通の経営者。人のご縁を大切にして経営しています。現在でも国家資格へのチャレンジ、日々の読書を欠かさない本好き中年です。

講師名

竹谷 朋子 氏

株式会社ミツモア マーケティング本部 SaaSビジネス部

株式会社ミツモアにて、業務管理システム「プロワン」のマーケティングを担当。展示会や顧客折衝を通じて、現場の課題やニーズの把握に努めております。本ウェビナーでは、導入企業様のリアルなお話をご紹介し皆様の業務課題解決に役立つヒントをお届けいたします。

ウェビナー概要

セミナータイトル ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声
アジェンダ 業務課題や管理体制のお悩みをどのようにしてDXで乗り越えたのか、というエピソードを中心に札幌中野冷機さまとのディスカッション形式でお送りします
開催日時

2025年11月27日(木) 13:00~13:40
プロワン導入企業セミナー
※オンオフ両開催、ともに12:50より入室可能
=以下、会場限定コンテンツ(任意参加)=
13:40~14:00 休憩
14:00~14:20 プロワン実画面のご紹介
14:30~15:00 フリータイム(個別相談、ご質問、情報交換など)

開催方法・場所 歌舞伎座タワー29F マイナビPLACE カンファレンスルーム2904(オンライン同時開催)
※オンライン参加をご希望の方には、お申し込み完了後にZoom視聴用の登録URLをメールにてご案内いたします。
参加費用 無料
定員 会場参加:30名、オンライン参加:100名(先着順)
注意事項
  • 録画・録音はご遠慮ください
  • 同業他社様のご参加はご遠慮いただいております
  • 定員を超えた場合は先着とさせていただきます
  • オンライン参加の方は、インターネット環境とPC・スマートフォン等のデバイスが必要です
個人情報取り扱い お申し込みの際にご入力いただいた個人情報は、弊社プライバシーポリシーに従って適切に管理いたします。
申し込みフォームでご入力いただいたメールアドレス宛に、広告を含むメールをお送りする場合があります。
株式会社ミツモア:プライバシーポリシー
お問い合わせ先 株式会社ミツモア プロワンセミナー事務局
Email: proone_mail@meetsmore.com